書誌事項

建築家坂倉準三 : モダニズムを住む : 住宅、家具、デザイン

パナソニック電工汐留ミュージアム編

Echelle‐1 , 建築資料研究社 (発売), 2010.8

タイトル別名

建築家 : 坂倉準三展 : モダニズムを住む : 住宅、家具、デザイン

Junzo Sakakura, architect : living in modernism : housing, furniture and design

建築家坂倉準三 : モダニズムを住む : 住宅家具デザイン

タイトル読み

ケンチクカ サカクラ ジュンゾウ : モダニズム オ スム : ジュウタク カグ デザイン

大学図書館所蔵 件 / 53

この図書・雑誌をさがす

注記

展覧会カタログ

会期・会場: 2009年7月4日(土)-9月27日(日):パナソニック電工汐留ミュージアム

出版者と出版日付の相違による別書誌あり

欧文タイトルは標題紙裏による

主催: パナソニック電工汐留ミュージアム, 読売新聞東京本社, 美術館連絡協議会

年譜: p166-175

住宅・家具・デザイン関連文献リスト: p176-179

出品資料リスト: p180-187

内容説明・目次

目次

  • 再録・住宅と都市と環境
  • 坂倉準三の木造モダニズム
  • 坂倉準三の住宅作品にみる「構成の精神」
  • ネットワーカーそしてデザイナーとしての坂倉準三
  • カタログ(東京とパリ、伝統とモダンの間で;都市に住む規格化と工業デザインへの取り組み;個人住宅の多様な展開;文化をつくる建築家の仕事;椅子から都市のデザインまで)
  • 再録・ペリアンのこと
  • 再録・リヴィング=ベッド・ルーム—松本幸四郎邸
  • 坂倉準三の審美眼
  • 再録・本質の骨格器用よりも尊いぶきっちょさ
  • パリの坂倉準三坊ちゃん
  • 坂倉住宅に備わる品格について
  • 坂倉準三の家具への取り組み
  • 工業造形の軌跡と椅子の系譜—人間と技術の美学

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB03257117
  • ISBN
    • 9784863580763
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    189p
  • 大きさ
    23cm
  • 件名
ページトップへ