教育の根源 : 人間形成の原理を問う

書誌事項

教育の根源 : 人間形成の原理を問う

川村覚昭編著

晃洋書房, 2010.10

タイトル読み

キョウイク ノ コンゲン : ニンゲン ケイセイ ノ ゲンリ オ トウ

大学図書館所蔵 件 / 104

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・参考文献: 章末

内容説明・目次

目次

  • 第1部 教育の原理(教育と人間—近代教育学の脱構築の視点から;教育と発達—心理学の視点から ほか)
  • 第2部 教育の臨床(教育と臨床—工夫された「非情さ」;教育と心理—子どものこころをどう読み解くか ほか)
  • 第3部 教育の機能(教育と社会認識—社会科学習を中心に;教育と言語—国語科教育の地平から ほか)
  • 第4部 教育の未来(教育と歴史—学校と子どもの歴史を通して教育史を考える;教育と学校経営—生涯学習社会における学校づくり ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB03915640
  • ISBN
    • 9784771021914
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    ix, 256p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ