書誌事項

21世紀のESP : 新しいESP理論の構築と実践

寺内一 [ほか] 編集

(英語教育学大系 / 大学英語教育学会監修, 第4巻)

大修館書店, 2010.12

タイトル別名

ESP in the 21st century : ESP theory and application today

21世紀のESP : 新しいESP理論の構築と実践

タイトル読み

21セイキ ノ ESP : アタラシイ ESP リロン ノ コウチク ト ジッセン

大学図書館所蔵 件 / 313

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の編者: 山内ひさ子, 野口ジュディー, 笹島茂

監修: 大学英語教育学会

引用文献: p[241]-248

内容説明・目次

内容説明

特定集団で使われる英語をいかに捉え、どのように教えるか。ESPプロフェッショナル育成への道筋を提言。

目次

  • 第1章 ESPの歴史と定義(ESPプロフェッショナルへの道;ESPの歴史 ほか)
  • 第2章 ESPの理論と実践(ニーズ分析;ジャンル分析と英語ESP教育への応用 ほか)
  • 第3章 ESP教育の現状(教材開発;授業内活動 ほか)
  • 第4章 日本におけるESP教育の実践例(JACET‐ESPアーカイブ;「JACET‐ESPアーカイブ」のデータ分析 ほか)
  • 第5章 21世紀のESPと大学英語教育(大学英語教育とEAP;日本の大学英語教育への5つの提言 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB04147180
  • ISBN
    • 9784469142341
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpneng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xiii, 254p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ