書誌事項

民芸運動と建築

藤田治彦 [ほか] 著

淡交社, 2010.12

タイトル読み

ミンゲイ ウンドウ ト ケンチク

大学図書館所蔵 件 / 125

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 川島智生, 石川祐一, 濱田琢司, 猪谷聡

内容説明・目次

内容説明

作品と記録から見えてくる「民芸」の多様性・可能性。日本、アジアから発信する現代世界の建築へのメッセージ。主要作品13件を外観・内部の図版とともに解説。全国の民芸関連建築(16件)も合わせて紹介。民芸運動、そして「民衆の芸術」を再発見する一冊。

目次

  • 序論 民芸運動と建築
  • 濱田庄司邸 母屋・上台(栃木県)
  • 式場隆三郎邸(千葉県)
  • 日本民藝館・長屋門・柳宗悦邸(東京都)
  • 松本の民芸運動と建築(長野県)
  • 高林兵衛邸と日本民藝美術館(静岡県)
  • 河井寛次郎記念館 河井寛次郎邸(京都市)
  • 壽岳文章邸向日庵 附松ケ崎の住宅・旧岡本邦次郎邸(京都府)
  • 上田恒次邸(京都市)
  • 松乃鰻寮 旧松野邸(京都市)〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ