書誌事項

英語研究と英語教育 : ことばの研究を教育に活かす

岡田伸夫, 南出康世, 梅咲敦子編集

(英語教育学大系 / 大学英語教育学会監修, 第8巻)

大修館書店, 2010.12

タイトル別名

English studies and English education : applying results of English studies to English education

タイトル読み

エイゴ ケンキュウ ト エイゴ キョウイク : コトバ ノ ケンキュウ オ キョウイク ニ イカス

大学図書館所蔵 件 / 316

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 大学英語教育学会

引用文献: p[253]-273

内容説明・目次

内容説明

英語学の知見を英語教育にどのように活かすか?同じ英語を対象としながら接点を見出し得なかったこの2領域に、橋を架ける。

目次

  • 第1部 音声・文法研究(音声学・音韻論と発音指導;教育・学習英文法の内容と指導法の改善;生成文法と構文指導;意味論・語用論・文体論と読解指導;英語史研究とその大学英語教育への応用;関連性理論;認知言語学—メタファー)
  • 第2部 語彙・辞書研究(学習者コーパス—英語習得プロセスの記述と語彙指導;辞書と辞書学;辞書学と辞書指導)
  • 第3部 文学研究(文学テクストの語彙と文体—コーパス研究の視点から;英語英米文学研究ト読解指導;文学教材論—英文学研究と文学教材づくり)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB04195387
  • ISBN
    • 9784469142389
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpneng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xiv, 278p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ