図解よくわかる行動経済学 : 「不合理行動」とのつきあい方

書誌事項

図解よくわかる行動経済学 : 「不合理行動」とのつきあい方

川西諭著

秀和システム, 2010.12

タイトル別名

よくわかる行動経済学

Behavioral economics : an illustrated guide

図解よくわかる行動経済学 : 不合理行動とのつきあい方

よくわかる行動経済学 : 図解 : 「不合理行動」とのつきあい方

行動経済学 : よくわかる : 図解 : 「不合理行動」とのつきあい方

タイトル読み

ズカイ ヨク ワカル コウドウ ケイザイガク : フゴウリ コウドウ トノ ツキアイカタ

大学図書館所蔵 件 / 103

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p262

内容説明・目次

内容説明

「無意識」と「学習」で解き明かす経済の謎。面白いだけじゃない、「使える」行動経済学。

目次

  • 第1部 「行動の決定と改善」における基本メカニズム(人はどのように行動を決定し、改善するのか)
  • 第2部 「不合理行動」の原因とタイプ分け(5種類の不合理行動のタイプ(1)認知的節約による不合理行動;5種類の不合理行動のタイプ(2)本能的な評価による不合理行動;5種類の不合理行動のタイプ(3)近視眼的な本能による不合理行動 ほか)
  • 第3部 行動経済学の応用(「行動」を自然に引き出すアプローチ;ファイナンス分野の不合理行動;多様な分野に応用される行動経済学)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB04377271
  • ISBN
    • 9784798028422
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    263p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ