書誌事項

王朝女流日記を考える : 追憶の風景

福家俊幸, 久下裕利編

(考えるシリーズ, 1)

武蔵野書院, 2011.1

タイトル読み

オウチョウ ジョリュウ ニッキ オ カンガエル : ツイオク ノ フウケイ

大学図書館所蔵 件 / 131

この図書・雑誌をさがす

収録内容

  • 『蜻蛉日記』女から贈る歌 : 『源氏物語』への階梯 / 高野晴代 [執筆]
  • 『蜻蛉日記』下巻における養女迎えの時期について / 川村裕子 [執筆]
  • 道綱母と「高光日記絵巻」(扇流) : 「高光日記」が望見できる資料は、『重之子僧集』か / 松原一義 [執筆]
  • 追懐の方法 : 『和泉式部日記』の場合 / 久保木寿子 [執筆]
  • 『和泉式部日記』における和歌贈答の挫折 / 秋澤亙 [執筆]
  • 「演出」される源氏物語・「再生」する源氏物語 : 紫式部日記の中の「源氏物語」 / 小山清文 [執筆]
  • 『紫式部日記』に記された縁談 : 『源氏物語』への回路 / 福家俊幸 [執筆]
  • 『更級日記』孝標をめぐる風景 : その大いなる「凡庸」について / 横井孝 [執筆]
  • 迷走する孝標女 : 石山詣から初瀬詣へ / 久下裕利 [執筆]

内容説明・目次

目次

  • 『蜻蛉日記』女から贈る歌—『源氏物語』への階梯
  • 『蜻蛉日記』下巻における養女迎えの時期について
  • 道綱母と「高光日記絵巻」(扇流)—「高光日記」が望見できる資料は、『重之子僧集』か
  • 追懐の方法—『和泉式部日記』の場合
  • 『和泉式部日記』における和歌贈答の挫折
  • “演出”される源氏物語・“再生”する源氏物語—紫式部日記の中の“源氏物語”
  • 『紫式部日記』に記された縁談—『源氏物語』への回路
  • 『更級日記』孝標をめぐる風景—その大いなる「凡庸」について
  • 迷走する孝標女—石山詣から初瀬詣へ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ