Bibliographic Information

世界経済危機とマルクス経済学

基礎経済科学研究所編

大月書店, 2011.3

Title Transcription

セカイ ケイザイ キキ ト マルクス ケイザイガク

Available at  / 107 libraries

Note

参考文献: 各章末

Description and Table of Contents

Description

08年金融危機で破綻した主流派経済学に対して、資本主義の危機打開を展望するマルクス経済学の優位性を示す。

Table of Contents

  • 第1部 世界経済危機はなぜ起こり、どう続いているか(現代の恐慌の特徴を考える—通貨制度の変遷を軸として;2008年アメリカのバブル経済循環の崩壊;国際的過剰貨幣資本と世界金融経済危機 ほか)
  • 第2部 マルクス経済学の優位性—近代経済学との対峙(『資本論』と『帝国主義論』で解決済みの今次経済危機;経済危機をめぐる欧米マルクス派—近代経済学批判から政治経済学の深化へ;危機を招いた近代経済学とは何か—批判の対象と方法 ほか)
  • 第3部 金融投機化と蓄積至上主義への対案(金融の投機化と金融規制・金融危機管理;社会的責任金融・国際的責任金融と金融ユニバーサルデザイン—『資本論』から探る金融の公共性;過剰資本を解消する道(1):定常・発展型経済へ ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top