舶用電気・情報基礎論 : 航海計測・機関計測の基礎知識

書誌事項

舶用電気・情報基礎論 : 航海計測・機関計測の基礎知識

若林伸和著

成山堂書店, 2011.4

タイトル別名

舶用電気情報基礎論 : 航海計測機関計測の基礎知識

タイトル読み

ハクヨウ デンキ ジョウホウ キソロン : コウカイ ケイソク キカン ケイソク ノ キソ チシキ

大学図書館所蔵 件 / 33

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

舶用計測に関わる電気工学、無線通信、コンピュータ利用の基礎技術を解説。航海科、機関科学生や電装関連の造船技術者等に向けた、情報化時代の舶用電気テキスト。

目次

  • 第1部 電気・電子・通信工学の基礎(舶用計測の必要性と現状;電気を分類する;直流回路;交流回路;電気機器;電子回路;航海計器への応用例;電波と無線通信)
  • 第2部 情報工学の基礎(コンピュータ利用の基礎;舶用計測とコンピュータ)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB05393794
  • ISBN
    • 9784425431717
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    2, 5, 281, 3p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ