図解きほんからわかる「リーダーシップ」理論

著者

書誌事項

図解きほんからわかる「リーダーシップ」理論

池田光編著 ; 中西孝二, 栗原晴生, 田中初正著

(East press business)

イースト・プレス, 2011.3

タイトル別名

きほんからわかる「リーダーシップ」理論 : 図解

図解きほんからわかるリーダーシップ理論

タイトル読み

ズカイ キホン カラ ワカル リーダーシップ リロン

大学図書館所蔵 件 / 22

この図書・雑誌をさがす

注記

引用参考文献:p142-143

内容説明・目次

内容説明

わかっているようで、なかなか実践できない“ビジネス理論”を完全図解化。「リーダーシップ理論」がわかる14のキーワード。

目次

  • 1 リーダーシップを仕事で発揮する(リーダーシップとは何か—メンバーに「影響」を与えて「結果」を出させる!;リーダーシップとマネジメント—直接影響を与えるか、仕組みで影響を与えるか;本書の読み方・使い方—リーダーシップは「関係」のなかで発生するもの)
  • 2 理論編 人を動かす14のリーダーシップ理論を知る(リーダーシップ特性論—リーダーシップ研究はここから始まった;システム4—高い生産性をあげる組織とは?;PM理論—「目標達成」と「人間関係」、リーダーはどちらを大事にすべきか? ほか)
  • 3 事例編 リーダーシップの腕を5つのケースから磨こう(マネージャーとして自分の指導スタイルに自信が持てない場合は?;リーダーシップ・スタイルに限界を感じたとき、どうすべきか?;経営環境が変化したときのリーダーシップは? ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB05498045
  • ISBN
    • 9784781605555
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    144p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ