労働基準法の教科書 : 日常よく使う条文の解説と図解 The textbook of labour standards law

書誌事項

労働基準法の教科書 : 日常よく使う条文の解説と図解 = The textbook of labour standards law

労務行政研究所編

(労政時報選書)

労務行政, 2011.7

新訂版

タイトル別名

労働基準法の教科書 : 日常よく使う条文の解説と図解

タイトル読み

ロウドウ キジュン ホウ ノ キョウカショ : ニチジョウ ヨク ツカウ ジョウブン ノ カイセツ ト ズカイ = The textbook of labour standards law

大学図書館所蔵 件 / 34

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

日常よく使う55の条文に絞り、判断ポイントを逐条解説。分かりやすい図解を数多く併載。事項索引・通ちょう索引。判例索引も充実。

目次

  • 総則
  • 労働契約
  • 賃金
  • 労働時間、休憩、休日及び年次有給休暇
  • 安全及び衛生
  • 年少者
  • 妊産婦等
  • 技能者の養成
  • 災害補償
  • 就業規則
  • 寄宿舎
  • 監督機関
  • 雑則
  • 罰則

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB06152614
  • ISBN
    • 9784845213115
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    695p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ