書誌事項

「新通史」日本の科学技術 : 世紀転換期の社会史1995年-2011年

吉岡斉編集代表 ; 塚原修一 [ほか] 企画委員

原書房, 2011.9-2012.3

  • 第1巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 別巻

タイトル別名

A social history of science & technology in Japan at the turn of the century

新通史日本の科学技術 : 世紀転換期の社会史1995年-2011年

日本の科学技術 : 世紀転換期の社会史 : 1995年-2011年 : 新通史

タイトル読み

シン ツウシ ニホン ノ カガク ギジュツ : セイキ テンカンキ ノ シャカイシ 1995ネン 2011ネン

大学図書館所蔵 件 / 268

この図書・雑誌をさがす

注記

別巻: 総説1-11, 年表, 総索引

その他の企画委員: 中山茂, 後藤邦夫, 綾部広則, 川野祐二

年表,参考文献あり

「通史日本の科学技術」(学陽書房 1995年)、および「通史日本の科学技術 第5巻 国際期1980-1995」(学陽書房 1999年)を継承するもの (はしがきより)

収録内容

  • 第1巻: 第1部: 国家体制と科学技術 / 吉岡斉編集
  • 第2部: エネルギーと原子力 / 吉岡斉編集
  • 第2巻: 第3部: 知識社会における産業技術 / 後藤邦夫, 明石芳彦編集
  • 第4部: デジタル社会 / 名和小太郎 [ほか] 編集
  • 第3巻: 第5部: 大学・学術・教育 / 塚原修一, 綾部広則編集
  • 第6部: ジェンダーと市民活動 / 桑原雅子, 川野祐二編集
  • 第4巻: 第7部: 医学と医療 / 坂口志朗, 吉岡斉編集
  • 第8部: 生命・環境・安全・防災 / 吉岡斉, 綾部広則編集

内容説明・目次

巻冊次

第1巻 ISBN 9784562047178

目次

  • 第1部 国家体制と科学技術(国家体制と科学技術;日米同盟再編と沖縄米軍基地問題;核不拡散・核軍縮問題と原子力技術—構造変化と新たな対応の必要性;省庁再編と科学技術 ほか)
  • 第2部 エネルギーと原子力(エネルギーと原子力;原子力発電の停滞とゆらぎ;核燃料サイクル開発の危機;放射性廃棄物処分の迷走 ほか)
巻冊次

第2巻 ISBN 9784562047185

目次

  • 第3部 知識社会における産業技術(技術標準—競争と協調;東アジアにおける国際分業の変化;科学技術系専門職の雇用・労働の構造変化;日本鉄鋼業の技術革新;機能性材料指向の化学工業;自動車関連技術の動向;コンピュータ産業の変容;日本の耕筰機械技術と東アジアの勃興;高度部品・部材産業の国際的展開;ナノテクノロジーの研究開発;農業におけるバイオテクノロジー技術と環境保全型技術の展開;デジタル家電;デジタルカメラの普及と進化;電子顕微鏡;宇宙産業の停滞;ヒューマノイド実用化への模索;自動改札をめぐる技術革新のインパクト)
  • 第4部 デジタル社会(通信ネットワークの世代交替;ソフトウェア開発の変容;放送メディアのデジタル化による変容;日本の携帯電話産業;PDAからマルチ・デバイスへ;情報通信技術によるビジネスイノベーション;消費者向け電子決済の展開;新世代3次元CAx技術の普及と製品開発プロセス改革;オンライン・コミュニティとその転態;コンピュータゲームの停滞と変化;出版産業のICTによる変貌;電子化が進む学術情報;シミュレーション技術と社会;機械翻訳の実用化と研究動向;情報セキュリィ)
巻冊次

第3巻 ISBN 9784562047192

目次

  • 第5部 大学・学術・教育(大学の変容;国立大学の法人化;迷走する大学院教育;学士課程教育の改革;教育研究機関の国際化;競争的資金の拡充と改革—政府と民間財団;産学連携、知的財産政策の展開と国立大学の混乱;研究者の労働市場とキャリアパス;日本学術会議の改革;科学研究における不正問題 ほか)
  • 第6部 ジェンダーと市民活動(「男女共同参画」政策の展開と科学技術;科学技術系専門職への女性の進出;ジェンダー視点に立つ学術研究;「性差」をめぐる言説の大転換 ほか)
巻冊次

第4巻 ISBN 9784562047208

目次

  • 第7部 医学と医療(医学と医療;医療をめぐる紛争—市民、医療従事者、官僚、立法、法曹の動き;水俣病の現在史;ハンセン病国家賠償訴訟の意味するもの ほか)
  • 第8部 生命・環境・安全・防災(生命・環境・安全・防災;地球温暖化防止政策;迷走する食品安全問題—BSEを中心に;PCB廃棄物の処理問題 ほか)
巻冊次

別巻 ISBN 9784562047215

目次

  • 1 脱原発世論の台頭—異端から正統へ
  • 2 テロリズムと「安全・安心」意識の高まり
  • 3 重要インフラの防護—巨大地震に対して
  • 4 医療と介護を担うもの—東日本大震災で見えてきた課題
  • 5 「イノベーション」は格差を超えるか—ポスト3.11日本の知識経済社会
  • 6 経済・産業構造の変貌と「知的財産立国」構想
  • 7 世紀転換期の政策動向—科学技術と高等教育を対象に
  • 8 デジタル社会における機密保全の動揺—機密漏洩とプライバシー危機
  • 9 グローバル市民社会・ジェンダー・科学技術
  • 10 災害ボランティアの活躍と民セクターの発展—1.17から3.11へ
  • 11 テクノナショナリズムvs.テクノグローバリズム—日本からアジアへ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ