Bibliographic Information

響 : 和楽器による現代日本の音楽 = Hibiki : contemporary music for Japanese traditional instruments

日本伝統文化振興財団 , ビクターエンタテインメント (販売), 2008.9, c2008

Musical Sound Recording(Compact Audio Disc)

Title Transcription

ヒビキ : ワガッキ ニヨル ゲンダイ ニホン ノ オンガク

Available at  / 3 libraries

Search this Book/Journal

Note

邦楽4人の会, 日本音楽集団ほか

録音: 1970年6月~8月

コンパクトディスク

発売番号: VZCG-8405~8407

Contents of Works

  • ディスク1: 日本楽器のための四重奏曲 = Quartet for Japanese instruments (1965) / 清瀬保二作曲
  • 六重奏曲 = Sextett (1966) / 伊藤隆太作曲
  • 和楽器のための四重奏曲第1番 = Quartet no. 1 for Japanese instruments (1962) / 小山清茂作曲
  • 三つのエスキス = Trois esquisses (1961) / 清水脩作曲
  • 四面の箏のための音楽 = Music for 4 kotos (1957) / 間宮芳生作曲
  • ディスク2: 尺八と箏の協奏的二重奏 = Duo Concertante for Shakuhachi and Koto (1969) / 入野義朗作曲
  • 箏のための組曲 = Suite for koto (1957/rev.1969) / 石桁眞禮生作曲
  • しがらみ第2 = Shigarami # 2 (1970) / 八村義夫作曲
  • 蝕(エクリプス) : (琵琶と尺八のための) = Eclipse for biwa and shakuhachi (1966) / 武満徹作曲
  • 対話五題 : (二本の尺八のために) = Five dialogues for two shakuhachis (1965) / 諸井誠作曲
  • ディスク3: 二つの尺八のための「アキ」 = Aki for 2 shakuhachi (1969) / 廣瀬量平作曲
  • 組曲「人形風土記」 = Ningyo fudoki suite (1966) / 長澤勝俊作曲
  • 太棹協奏曲 = Futozao concerto (1966/rev.1970) / 牧野由多可作曲

Details

  • NCID
    BB07309176
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    und
  • Place of Publication
    [日本],[日本]
  • Pages/Volumes
    録音ディスク3枚
  • Size
    12cm
  • Attached Material
    解説書1冊 (77p ; 12cm)
  • Classification
    • LCC : M5
  • Subject Headings
Page Top