Bibliographic Information

入門ソーシャルデータ : データマイニング、分析、可視化のテクニック

マシュー・A・ラッセル著 ; 長尾高弘訳

オライリー・ジャパン , オーム社 (発売), 2011.11

Other Title

Analyzing data from Facebook, Twitter, LinkedIn, and other social media sites

Mining the social web

データマイニング分析可視化のテクニック

Title Transcription

ニュウモン ソーシャル データ : データ マイニング ブンセキ カシカ ノ テクニック

Available at  / 187 libraries

Note

原著 (O'Reilly, c2011) の翻訳

監訳: 奥野陽, 佐藤敏紀, 瀬戸口光宏, 原川浩一, 水野貴明

索引あり

Description and Table of Contents

Description

膨大なソーシャールデータから価値ある情報を見出すために必要な一連の技術について解説。ソーシャルネットワークが生み出すデータを抽出、分析、可視化するまでのテクニックを学ぶことができる。技術的なアプローチの背景となる概念や理論、有用なツールの活用方法なども解説。ソーシャルデータとはどのようなものか、またどのようにアプローチすればよいのか、そのために必要な知識や技術は何かなど、ソーシャルデータを扱おうとする開発者に必要な基礎をわかりやすく提供する。

Table of Contents

  • 1章 イントロダクション—Twitterデータのハック
  • 2章 マイクロフォーマット—セマンティックマークアップと常識のずれ
  • 3章 古き良きメールボックス
  • 4章 Twitter—フォローしている、フォローされている、集合演算
  • 5章 Twitter—ツイート、すべてツイート、ツイートそのもの
  • 6章 Linkedln—プロフェッショナルネットワークのクラスタリング
  • 7章 Google Buzz—TF‐IDF、コサイン類似度、コロケーション
  • 8章 ブログその他—自然言語処理(さらにその先へ)
  • 9章 Facebook—オールインワンのソーシャルウェブ環境
  • 10章 セマンティックウェブ—自由討論

by "BOOK database"

Details

Page Top