書誌事項

通念集 10巻

一無軒道冶輯

[出版者不明], 寛文12 [1672] 序

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10

タイトル別名

高野山通念集

タイトル読み

ツウネンシュウ

大学図書館所蔵 件 / 1

  • 同志社女子大学 京田辺図書館

    1Z185.9166||I9197||1WA;1181033530, 2Z185.9166||I9197||2WA;1181033548, 3Z185.9166||I9197||3WA;1181033556, 4Z185.9166||I9197||4WA;1181033564, 5Z185.9166||I9197||5WA;1181033572, 6Z185.9166||I9197||6WA;1181033580, 7Z185.9166||I9197||7WA;1181033599, 8Z185.9166||I9197||8WA;1181033602, 9Z185.9166||I9197||9WA;1181033610, 10Z185.9166||I9197||10WA;1181033629

  • 該当する所蔵館はありません
  • すべての絞り込み条件を解除する

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

「日本古典籍総合目録」の書名: 高野山通念集 (「高野山」は角書)

「于時寛文拾二初冬南山の羇客自得子一無軒にして硯をならし畢ぬ」の自序あり

四周単辺無界11行 (内匡廓: 21.6×15.6cm)

冊次は題簽の朱墨による

1: 2, 6, 1, [1], 5, 32丁, 2: 2, 3, 24丁, 3: 2, 8, 36丁 (又丁あり: 「四」「又四」「五」「又五」: 実丁数2, 8, 38丁), 4: 1, 2, 13, 3, 41丁, 5: 3, 3, 47丁 (又丁あり: 「廿三」「又廿三」, 44-46丁目: 「四十四」,丁付なし,「四十五」: 実丁数 3, 3, 49丁), 6: 1, 38丁 (4-14丁目欠, 又丁あり: 「丗三」「又丗三」: 実丁数1, 28丁), 7: 1, 2, 23丁 (又丁あり: 「又廿二」: 実丁数1, 2, 24丁), 8: 2, 3, 21丁, 9: 2, 4, 23丁 (乱丁あり: 9-10丁目の間に「五」「六」「七」あり: 実丁数26丁), 10: 2, 3, 22丁 (乱丁あり: 11-12丁目の間に「一」「二」「三」あり: 実丁数2, 3, 25丁)

1: 奥院, 2: 壇上, 3: 千手院, 五之室, 一心院, 4: 本仲院, 小田原, 5: 往生院, 宝憧院谷, 清浄心院谷, 蓮花谷, 新別所, 6: 谷上, 7: 南谷, 8: 西院, 9: 天野, 10: 慈尊院, 附録

1の前付に引用書目 (2丁) あり

挿絵あり

10冊1帙入

虫損あり

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB07934578
  • 出版国コード
    xx
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [出版地不明]
  • ページ数/冊数
    10冊
  • 大きさ
    26.4×18.3cm
ページトップへ