書誌事項

不安時代を生きる哲学

山竹伸二著

(朝日おとなの学びなおし!, 哲学)

朝日新聞出版, 2012.3

タイトル別名

哲学 : 不安時代を生きる

タイトル読み

フアン ジダイ オ イキル テツガク

大学図書館所蔵 件 / 39

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・参考文献一覧: p226-227

内容説明・目次

内容説明

哲学は自らの不安について考え、生の意味を見つめ直す上で、とても重要な役割をはたしてくれる。大震災、原発事故、無縁社会、格差、リストラ…。自己の不安と向きあい、その正体を考える。自分がなにを恐れているのか、本当はどうしたいのか、自分の心を見つめる。そこに、自由に生きる可能性が開かれる。

目次

  • 序章 不安な時代を生きる
  • 第1章 不安を考えるための哲学
  • 第2章 身体の危機と死への不安
  • 第3章 愛情や信頼の関係が壊れる不安
  • 第4章 存在価値への承認が失われる不安
  • 第5章 不安の生み出す心の病
  • 第6章 近代社会の自由と不安
  • 第7章 不安を解消する道はあるのか

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB08693819
  • ISBN
    • 9784023310445
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    230p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ