貧者を愛する者 : 古代末期におけるキリスト教的慈善の誕生

書誌事項

貧者を愛する者 : 古代末期におけるキリスト教的慈善の誕生

ピーター・ブラウン著 ; 戸田聡訳

慶應義塾大学出版会, 2012.4

タイトル別名

Poverty and leadership in the later Roman Empire

貧者を愛する者 : 古代末期におけるキリスト教的慈善の誕生

タイトル読み

ヒンジャ オ アイスル モノ : コダイ マッキ ニオケル キリストキョウテキ ジゼン ノ タンジョウ

大学図書館所蔵 件 / 127

内容説明・目次

内容説明

今日もキリスト教社会で高く評価される美徳の一つ「貧者への愛」。それは紀元4‐5世紀に誕生し、キリスト教会を中心とする新しい社会システムを創成する新機軸となった。ローマ帝国のキリスト教受容という出来事を、古代末期研究の泰斗、ピーター・ブラウンが独自の視点で読み解く。メナヘム・スターン記念エルサレム歴史講演の記録。

目次

  • 第1章 「貧者を愛する者」—一つの公的な徳目の創造(「都市を愛する者」から「貧者を愛する者」へ;「受けるよりも与えるほうが幸いだ」—パウロからコンスタンティヌスまで;コンスタンティヌス以後—特権と救貧)
  • 第2章 「貧者を治める者」—司教とその都市(預言するより施与せよ;「貧者」の定義をめぐる問題;二極分化のイメージ ほか)
  • 第3章 「謙譲」—東方帝国における貧困と連帯(キリスト教的慈善の変化—社会的想像力における変化;古代末期における人口学的危機の欠如;エヴェルジェティスムのキリスト教化 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ