書誌事項

近世ふくしまの旅

村川友彦著

(歴春ふくしま文庫, 28)

歴史春秋出版, 2012.2

タイトル読み

キンセイ フクシマ ノ タビ

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

注記

引用文献: p188-190

内容説明・目次

内容説明

いつの世も旅は人をわくわくさせるもの。それは今より規律の厳しかった江戸の人々にとって、ことさら特別だった。福島を出発し、日本各地の名所旧跡を巡るツアー。その記録を辿り、江戸庶民の旅の足跡を綴った一冊。

目次

  • 第1部 旅のいろいろ(いろいろの旅;女性の旅;旅の安全安心—宿と隠徳講;抜け参りの事例)
  • 第2部 旅の想いと記録(巡礼の旅;二つの「西国道中記」から;南会津伊南古町農民の「廻国道中記」)
  • 第3部 紀行文にみる旅(白河藩主松平定信の飯坂紀行—『退閑雑記』から;国学の商人内池永年の塩釜・平泉紀行—『塩釜詣日記』より)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ