書誌事項

道徳について

デイヴィッド・ヒューム [著] ; 伊勢俊彦, 石川徹, 中釜浩一訳

(人間本性論 / デイヴィッド・ヒューム [著] ; 木曾好能訳, 第3巻)

法政大学出版局, 2012.10

タイトル別名

Of morals

タイトル読み

ドウトク ニツイテ

大学図書館所蔵 件 / 198

この図書・雑誌をさがす

注記

著者の肖像あり

文献一覧: p311-318

内容説明・目次

内容説明

徳と悪徳を区別するのは理性ではなく、人間の自然な感情である。社会における人々の感情と行動の一致はいかにして作られるのか。ヒュームによる人間精神の解剖学。

目次

  • 第1部 徳および悪徳一般について(道徳的区別は理性から引き出されるのではない;道徳的区別は道徳感覚から引き出される)
  • 第2部 正義と不正義について(正義は自然な徳か人為的な徳か;正義と所有の根源について;所有を決定する諸規則について ほか)
  • 第3部 その他の徳と悪徳について(自然な徳と悪徳の根源について;大いなる精神の性質について;善良さと善意について ほか)
  • 解説 ヒューム『人間本性論』の道徳哲学

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 人間本性論

    デイヴィッド・ヒューム [著] ; 木曾好能訳

    法政大学出版局 1995.2-2012.10

    所蔵館1館

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB10269047
  • ISBN
    • 9784588120831
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 319, 13p, 図版 [1] 枚
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ