ことばの分析から学ぶ科学的思考法 : 理論言語学の考え方

書誌事項

ことばの分析から学ぶ科学的思考法 : 理論言語学の考え方

畠山雄二著

大修館書店, 2012.11

タイトル別名

科学的思考法 : ことばの分析から学ぶ

タイトル読み

コトバ ノ ブンセキ カラ マナブ カガクテキ シコウホウ : リロン ゲンゴガク ノ カンガエカタ

大学図書館所蔵 件 / 200

この図書・雑誌をさがす

注記

お薦めの本: p175-178

内容説明・目次

内容説明

東京工業大学と東京農工大学で大人気の講義を一挙公開。論理から理論へ。脳内文法のモデルづくりから物の考え方を学ぶ。

目次

  • 1章 脳の中にある言語計算機の存在を感じてみよう
  • 2章 論理的な可能性から探る文法の存在
  • 3章 言語の構造を1つに絞り込む
  • 4章 言語の骨格に肉付けをしてやろう
  • 5章 有限な規則から無限に近い文を生み出す
  • 6章 「見えざる共通項」を力業で暴き出す
  • 7章 日本語の構造と英語の構造
  • 8章 データの「重み付け」から探る言語分析の方法論
  • 9章 文法操作は利他的で、かつ、最後の手段である
  • 10章 科学的思考法によりデメリットがメリットになる

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB1080316X
  • ISBN
    • 9784469213423
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ix, 182p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ