アシュラブック : 興福寺阿修羅像から東大寺不空羂索観音像へ : 決定版!奈良の美仏史

書誌事項

アシュラブック : 興福寺阿修羅像から東大寺不空羂索観音像へ : 決定版!奈良の美仏史

北進一著

美術出版社, 2012.12

タイトル別名

Asura book : from Asura of Kohfukuji through Amoghapasa of Todaiji

アシュラブック : 興福寺阿修羅像から東大寺不空羂索観音像 (ふくうけんさくかんのんぞう) へ

アシュラブック : 興福寺阿修羅像から東大寺不空羂索観音像へ : 決定版奈良の美仏史

タイトル読み

アシュラ ブック : コウフクジ アシュラゾウ カラ トウダイジ フクウ ケンサク カンノンゾウ エ : ケッテイバン!ナラ ノ ビブツシ

大学図書館所蔵 件 / 54

この図書・雑誌をさがす

注記

年表: p110-112

参考文献: p146

内容説明・目次

内容説明

イラン、インド、中央アジア、中国、そして日本へ。ルーツをたどり、美の根源に徹底的に迫る。

目次

  • 1 阿修羅はなぜ美しいのか?(阿修羅とは何か?;三面六臂という姿の美しさ;少年のような顔立ちのわけは?;上半身が裸なのはなぜ? ほか)
  • 2 美の理想像、阿修羅と不空羂索観音(不空羂索観音像の魅力とは?;不空羂索観音とは何か?;東大寺の謎にみちた歴史;驚きの事実が!基壇の大発見 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ