書誌事項

将棋・序盤完全ガイド

上野裕和著

(マイナビ将棋BOOKS)

マイナビ, 2012.10-

  • 振り飛車編
  • 相振り飛車編

タイトル別名

将棋序盤完全ガイド

タイトル読み

ショウギ・ジョバン カンゼン ガイド

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 相振り飛車編p238

内容説明・目次

巻冊次

振り飛車編 ISBN 9784839944650

内容説明

最新の序盤手順を解説した本は多くありますが、本書は「なぜ現在その形が流行しているか」を戦法の歴史からさかのぼって解説した画期的な一冊です。

目次

  • 第1部 序盤の基礎知識(序盤初めて講座;振り飛車の戦い方、囲い一覧;居飛車の戦い方)
  • 第2部 歴史を振り返る(振り飛車対居飛車の歴史;棋士の意識の変化;外部環境の変化)
  • 第3部 現代振り飛車の主流戦法の紹介(ゴキゲン中飛車—現代振り飛車のスタンダード;石田流—華麗なるさばきの世界;先手中飛車—石田流と対になる先手番の裏エース;角交換四間飛車—手損を気にしない型破りの新作戦)
巻冊次

相振り飛車編 ISBN 9784839962753

内容説明

将棋の序盤を歴史から解明!!図面は直感的に分かりやすく!!相振り飛車の基本と全体像が、スッキリ分かる!プロの序盤戦術を分かりやすく解説!「振り飛車編」「相居飛車編」に続くシリーズ第3弾!

目次

  • 第1部 相振り飛車の基礎知識(相振り飛車の全体像;攻撃形と囲いの基本;相振り飛車の作戦決定の仕組み)
  • 第2部 相振り飛車の歴史を振り返る(相振り飛車の歴史;囲いの進化論)
  • 第3部 相振り飛車、四つの戦法の解説(先手向かい飛車—攻守にバランスの取れた相振り飛車の老舗;先手三間飛車—攻撃重視、現在の主流戦法;先手四間飛車—臨機応変、幅広い指し方が楽しめる作戦;先手中飛車—左に囲う発想が相振り飛車に革命を起こす)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB11830419
  • ISBN
    • 9784839944650
    • 9784839962753
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ