十三松堂茶会記 : 正木直彦の茶の湯日記

書誌事項

十三松堂茶会記 : 正木直彦の茶の湯日記

正木直彦 [著] ; 依田徹編

宮帯出版社, 2013.2

タイトル読み

ジュウサンショウドウ チャカイキ : マサキ ナオヒコ ノ チャノユ ニッキ

大学図書館所蔵 件 / 14

この図書・雑誌をさがす

注記

『正木直彦夫妻茶会記』(東京芸術大学附属図書館蔵) に『十三松堂日記』(中央公論美術出版, 1965-1966年刊) の情報を加えて再編したもの

参考文献: p265-266

人名索引: 巻末p3-15

内容説明・目次

内容説明

岡倉天心の後を受け、美術行政・美術教育の分野で貴重な足跡を残した正木直彦。遺された明治44年から昭和16年までの茶会記には、益田鈍翁、松永耳庵、原三渓、小林逸翁、高橋箒庵、田中仙樵、川合玉堂、北大路魯山人、佐佐木信綱、徳富蘇峰など、各界の名士が登場する。その人物交流の様子は、美術史・茶道史に新たな光を当てるだろう。

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB12180137
  • ISBN
    • 9784863668850
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    276,15p, 図版 [4] p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ