認知心理学の冒険 : 認知心理学の視点から日常生活を捉える

書誌事項

認知心理学の冒険 : 認知心理学の視点から日常生活を捉える

兵藤宗吉, 野内類編著

ナカニシヤ出版, 2013.5

タイトル読み

ニンチ シンリガク ノ ボウケン : ニンチ シンリガク ノ シテン カラ ニチジョウ セイカツ オ トラエル

大学図書館所蔵 件 / 184

この図書・雑誌をさがす

注記

引用文献: 各節末

内容説明・目次

目次

  • 1章 日常生活の理解に役立つ認知心理学(感情と記憶の研究の過去・現在・未来;将来のプランと認知心理学;潜在記憶研究における想起意図と想起意識;表情認知と認知心理学;においと記憶の認知心理学)
  • 2章 発達の理解に役立つ認知心理学(乳児期の知覚・認知;加齢による認知機能の低下と向上の可能性)
  • 3章 日常生活を支える認知心理学(犯罪捜査(目撃証言)を支える認知心理学;人工物の「使いやすさ」と人間の認知過程:認知工学とは?;注意と認知心理学)
  • 4章 認知心理学と隣接領域との連携(サイコパスと認知心理学;未成年者の薬物乱用と認知行動療法;精神科臨床と認知心理学:統合失調症とうつ病にみられる認知機能障害の意義;発達障害と認知心理学神経心理学と認知心理学;よく考え抜かれた練習に伴う熟達;動物の認知を測る)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB12354453
  • ISBN
    • 9784779507687
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    vi, 272p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ