Bibliographic Information

マルクス「取扱説明書」

ダニエル・ベンサイド文 ; シャルブ絵 ; 湯川順夫 [ほか] 訳

柘植書房新社, 2013.5

Other Title

マルクス取扱説明書

Marx, mode d'emploi

Title Transcription

マルクス トリアツカイ セツメイショ

Available at  / 54 libraries

Note

その他の訳者: 中村富美子, 星野秀明

参考文献: 巻末pi-vi

略年譜: 巻末pvii-xv

Description and Table of Contents

Description

「マルクスは死んだ」だと〜な、な、なんてヤツらだ。ソーシャル・キラーを追い詰める。今どきのマルクスがわかるやさしくない入門書。

Table of Contents

  • どのようにして、ひげ面の男に成長し、共産主義者になったのか
  • 神が死んだとは、どういうことか
  • なぜ、闘争は、階級的なのか
  • 亡霊は、どのようにして生身の人間になるのか、そして、どうして微笑むのか
  • なぜ、革命はいつも、定刻通りにいかないのか
  • なぜ、政治は、時計の針をくるわせるのか
  • なぜ、マルクスとエンゲルスは、党のフリーターなのか
  • だれが、剰余価値を盗んだのか—資本の犯罪小説
  • なぜ、ムッシュ‐資本には、恐慌という心臓発作のおそれがあるのか
  • なぜ、マルクスは緑の天使でも、生産力主義の悪魔でもないのか〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB12553642
  • ISBN
    • 9784806806479
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    fre
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    203, xvp
  • Size
    21cm
  • Classification
Page Top