緑の哲学 : 農業革命論 : 自然農法一反百姓のすすめ

書誌事項

緑の哲学 : 農業革命論 : 自然農法一反百姓のすすめ

福岡正信著

春秋社, 2013.5

タイトル別名

緑の哲学 : 農業革命論 : 自然農法 : 一反百姓のすすめ

タイトル読み

ミドリ ノ テツガク : ノウギョウ カクメイロン : シゼン ノウホウ イッタン ビャクショウ ノ ススメ

大学図書館所蔵 件 / 38

この図書・雑誌をさがす

注記

私家版 「緑の哲学 : 自然農法の理論と実際」第2版 (昭和49年刊) の追補として出版された私家版 「<別冊> 緑の哲学 : 農業革命論」(昭和49年刊) の改版

内容説明・目次

内容説明

自然に仕える暮らしと仕事。自然農法の創始者が世界の人々に贈る「無為」何もしない生き方と農法。

目次

  • 1 農業の源流(何もしない運動;現代とは何か;人は知らず;農民の歴史;現代の農業;農業の発達と農民の転落;速く、遠くへ)
  • 2 科学の幻想(科学の領域;正食;邪食;科学的増産;減産防止;質的な増産)
  • 3 国民皆農論(真人の里;帰農の道;土地はないか)
  • 4 自然農法(自然農法の稲作;自然農法の麦作)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB12751511
  • ISBN
    • 9784393741542
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iii, 167p, 図版 [8] 枚
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ