近代と未来のはざまで : 未来観の変遷と21世紀の課題

著者

書誌事項

近代と未来のはざまで : 未来観の変遷と21世紀の課題

桃井治郎, 玉田敦子編

風媒社, 2013.4

タイトル別名

近代と未来のはざまで : 未来観の変遷と21世紀の課題

タイトル読み

キンダイ ト ミライ ノ ハザマ デ : ミライカン ノ ヘンセン ト 21セイキ ノ カダイ

大学図書館所蔵 件 / 17

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

いま提起すべき“未来像”とは。科学技術の発達や合理的思考、経済発展、進歩主義など近代が築いてきた価値観が揺らぎ、その正当性が問い直されている現代—。「近代と未来のはざま」における幾多の課題と向き合い、その対処策を模索する。

目次

  • 第1部 未来観の変遷と未来学(リスボン地震と近代;古代の未来観;中世の未来観;近代と進歩史観;時代変化の予兆;未来学の要請;未来学の誕生;ユートピアの溶解;新しい未来学に向けて)
  • 第2部 二一世紀の課題(「現代社会」と「歴史」の再検討;「標準家族」の壁を超えて—新たな教養教育の構築のために)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB12801755
  • ISBN
    • 9784833141048
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    名古屋
  • ページ数/冊数
    235p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ