糖尿病治療のための注射手技マニュアル : スタッフのよりよい指導を目指して

著者

書誌事項

糖尿病治療のための注射手技マニュアル : スタッフのよりよい指導を目指して

朝倉俊成 [ほか] 編著

南江堂, 2013.8

タイトル別名

Manual of injection technique for diabetes treatment

タイトル読み

トウニョウビョウ チリョウ ノ タメ ノ チュウシャ シュギ マニュアル : スタッフ ノ ヨリ ヨイ シドウ オ メザシテ

大学図書館所蔵 件 / 53

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の編著者: 木下久美子, 清水一紀, 柳澤克之, 和田幹子

巻末に付録折り込図2枚「患者指導用資材」あり

文献: p129-148

欧文タイトルは副標題紙裏による

内容説明・目次

目次

  • 医療従事者の役割
  • 注射に関する心理的課題
  • 治療に関する教育支援
  • 注射部位のケア
  • インスリンおよびGLP‐1受容体作動薬の品質維持
  • ペン型注入器および注射針の適切な使用
  • インスリンおよびGLP‐1受容体作動薬注入器の適応と患者別の注意事項
  • シリンジの適切な使用
  • 注射針の規格
  • インスリンアナログとGLP‐1受容体作動薬〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB13177717
  • ISBN
    • 9784524267521
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 150p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ