宇和島の鯛めしは生卵入りだった : ニッポンぶらり旅

書誌事項

宇和島の鯛めしは生卵入りだった : ニッポンぶらり旅

太田和彦著

毎日新聞社, 2012.3

タイトル読み

ウワジマ ノ タイメシ ワ ナマタマゴイリ ダッタ : ニッポン ブラリ タビ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

ひとり旅の達人が行く、すぐ傍らにある街のいまも温かい場所。宇和島、大分、会津、喜多方、静岡、倉敷、盛岡、高知、富山、金沢、京都、尾道、高松。日本の地方都市の人や味、色とざわめき、一冊に旅情がぎっしり。各都市の店舗情報付。

目次

  • 宇和島01 宇和島の鯛めしは生卵入りだった
  • 宇和島02 薪のかまどの朝うどん
  • 大分01 麦焼酎にカボスをぎゅっ
  • 大分02 鉄輪むし湯に精根はてる
  • 会津01 鶴ケ城の銀鯱にご対面
  • 会津02 大正モダン建築と会津魂
  • 喜多方01 喜多方ラーメンは縮れていた
  • 喜多方02 巨大舞茸とマムシの関係
  • 静岡01 生シラスと桜えびで飲もまいか
  • 静岡02 静岡の名月とロマンス〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB13574400
  • ISBN
    • 9784620321257
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    263p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ