口腔ケアの疑問解決Q&A : 評価・アセスメントから病態にあわせたアプローチまで

書誌事項

口腔ケアの疑問解決Q&A : 評価・アセスメントから病態にあわせたアプローチまで

渡邊裕編集

学研メディカル秀潤社 , 学研マーケティング (発売), 2013.9

タイトル別名

口腔ケアの疑問解決Q&A : 評価・アセスメントから病態にあわせたアプローチまで

口腔ケアの疑問解決 : Q&A : 評価アセスメントから病態にあわせたアプローチまで

タイトル読み

コウクウ ケア ノ ギモン カイケツ Q&A : ヒョウカ・アセスメント カラ ビョウタイ ニ アワセタ アプローチ マデ

大学図書館所蔵 件 / 85

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

内容説明

口腔アセスメントとプランニングを集約。臨床の口腔ケアの疑問をわかりやすく解説!臨床の疑問がすっきり解決!

目次

  • 1 はじめに(口腔ケアはなぜ必要?;口腔細菌と口腔内の観察ポイント)
  • 2 口腔ケアのための基本知識(口腔ケアの回数—口腔ケアは1日何回行うのが理想的ですか?;口腔内の洗浄—口腔ケア後、市販の洗浄液をガーゼに浸して口腔内を清掃していますが、洗浄はほとんどしていません。するべきですか? ほか)
  • 3 症状・状態・疾患別の口腔ケア(症状;状態 ほか)
  • 4 口腔ケアの器具、薬液の選び方・使い方(器具;薬液)
  • 5 在宅・評価・アセスメントなど(在宅での口腔ケア;評価・アセスメント)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB13584211
  • ISBN
    • 9784780911176
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    183p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ