歴史を変えた「旅」と「病」 : 20世紀を動かした偉人たちの意外な真実

書誌事項

歴史を変えた「旅」と「病」 : 20世紀を動かした偉人たちの意外な真実

濱田篤郎著

(講談社+α文庫)

講談社, 2008.12

タイトル読み

レキシ オ カエタ タビ ト ヤマイ : 20セイキ オ ウゴカシタ イジンタチ ノ イガイ ナ シンジツ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

『伝説の海外旅行』(田畑書店2007年刊)の改題、加筆、改筆

文献あり

内容説明・目次

内容説明

20世紀を彩る著名人達の旅のエピソードは、病気や事故など今ではありえない話ばかり。「ヘミングウェイは二度も飛行機事故に遭った」「オードリーは『ローマの休日』で日射病を逃れ、『尼僧物語』では尿管結石で苦しんだ」「『セブン・イヤーズ・イン・チベット』で登山家が7年間もチベットに滞在したワケ」etc.エンターテイメントや文学、政治などの歴史の裏側に隠された「痛い」真実を一挙公開!こんな無謀な冒険旅行、もうできないから面白い。

目次

  • 音楽家の旅—瀕死のマーラーを運ぶオーシャンライナー
  • 兵士の旅—『武器よさらば』の舞台裏
  • ニッポン人の旅—パリをめざす病弱な芸術家たち
  • 作家の旅—『キリマンジャロの雪』を生んだサファリの病
  • 飛行士の旅—危険に満ちた大空の英雄時代
  • 登山家の旅—なぜ七年間もチベットに滞在したのか
  • 政治家の旅—チャーチルを首脳会議から救出せよ
  • 女優の旅—ロケ先のヘップバーンを襲った病
  • 晩年の旅—ヘミングウェイ最後の冒険
  • ミュージシャンの旅—毎日が「ハード・デイズ・ナイト」
  • 現代日本人の旅—忘れていた旅先での病

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ