ノンフォーマル教育の可能性 : リアルな生活に根ざす教育へ

書誌事項

ノンフォーマル教育の可能性 : リアルな生活に根ざす教育へ

丸山英樹, 太田美幸編

新評論, 2013.12

タイトル別名

ノンフォーマル教育の可能性 : リアルな生活に根ざす教育へ

タイトル読み

ノンフォーマル キョウイク ノ カノウセイ : リアル ナ セイカツ ニ ネザス キョウイク エ

大学図書館所蔵 件 / 146

この図書・雑誌をさがす

注記

参照文献: p238-246

内容説明・目次

内容説明

学校での勉強が役に立たないと感じてしまうのは、なぜだろう?世界各地の多様なノンフォーマル教育の事例を紹介し、「別様の教育」の可能性を模索!

目次

  • 第1章 教育と学校
  • 第2章 ノンフォーマル教育とは何か
  • 第3章 学校教育制度の課題とノンフォーマル教育
  • 第4章 生涯学習を支えるノンフォーマル教育
  • 第5章 教育開発の課題とノンフォーマル教育
  • 第6章 多文化社会の課題とノンフォーマル教育
  • 第7章 社会運動と結び付くノンフォーマル教育
  • 第8章 持続可能な社会のためのノンフォーマル教育
  • 第9章 ノンフォーマル教育研究へのアプローチ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB14338050
  • ISBN
    • 9784794809605
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xiii, 246p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ