新・不正競業訴訟の法理と実務 : 最新の判例・学説に基づく実務解説

書誌事項

新・不正競業訴訟の法理と実務 : 最新の判例・学説に基づく実務解説

松村信夫著

民事法研究会, 2014.1

タイトル別名

新不正競業訴訟の法理と実務 : 最新の判例学説に基づく実務解説

タイトル読み

シン・フセイ キョウギョウ ソショウ ノ ホウリ ト ジツム : サイシン ノ ハンレイ・ガクセツ ニ モトズク ジツム カイセツ

大学図書館所蔵 件 / 23

この図書・雑誌をさがす

注記

「不正競業訴訟の法理と実務」の改題

参考文献, 凡例: p.3-6

内容説明・目次

内容説明

多角的・横断的な「不正競業規制法」理論の理解を深め、侵害類型ごとに要件事実、主張・立証の要点、学説・判例の射程を分析・検証し、侵害訴訟の実務指針を明示!

目次

  • 第1章 不正競争防止法の概要
  • 第2章 商品表示・営業表示の侵害と不正競争訴訟
  • 第3章 形態模倣商品の拡布行為に対する不正競争訴訟
  • 第4章 営業秘密侵害訴訟
  • 第5章 技術的制限手段に対する不正競争行為
  • 第6章 不公正な競争方法に対する不正競争訴訟
  • 第7章 独占禁止法・景表法による不正競業の規制
  • 第8章 ドメイン名の不正目的使用等
  • 第9章 不法行為法による不正競業行為の規制
  • 第10章 不正競争行為に対する刑事規制

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB1475825X
  • ISBN
    • 9784896289114
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    33, 993p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ