書誌事項

国際シンポジウム「装飾とデザインのジャポニスム」報告書

馬渕明子研究代表者

[馬渕明子], 2014.1

タイトル別名

International symposium, Japonisme in design -- its formation of the idea and execution in the Occident

国際シンポジウム装飾とデザインのジャポニスム報告書

タイトル読み

コクサイ シンポジウム 「ソウショク ト デザイン ノ ジャポニスム」 ホウコクショ

大学図書館所蔵 件 / 14

この図書・雑誌をさがす

注記

科学研究費補助金「装飾とデザインのジャポニスム -- 西欧におけるその概念形成と実作の研究」(課題番号:23320046, 平成23~25年度)研究成果発表のためのシンポジウムの報告書

会期・会場: 2012年12月15日:日本女子大学新泉山館

収録内容

  • 壁紙のジャポニスム : 十九世紀後半イギリスのデザインとマーケットにおける日本受容 / 粂和沙
  • Japonisme and British women's art embroidery for the Victorian interior, 1870-1900 / Elizabeth Kramer
  • Japonisme in American interior design / Ellen E. Roberts
  • 世紀転換期の輸出工芸とデザイン : 農商務省海外実業練習生によるジャポニスム受容を中心に / 手塚惠美子
  • リュシアン・ファリーズのジャポニスム : その理論と「メゾン」の作品 / 馬渕明子
  • アール・デコにおける日本的要素に関する一考察 : 「日本人」工芸家オキンの事績から / 味岡京子
  • アール・デコ期における漆装飾 : ジャン・デュナン / 天野知香
  • ブリュッセルのズグラフィート装飾にみる都市型住宅ファサードのジャポニスム / 高木陽子
  • ドイツ世紀転換期の装飾とフォルムに見られる日本と自然に関する言説 : ユーゲントシュティールの盛衰とその背景 / 池田祐子
  • Blossoms of Japonisme in the Catalan decorative arts / Ricard Bru

詳細情報

ページトップへ