書誌事項

情報リテラシー

宮崎智, 和田義親, 本間浩共編

(薬学生のための基礎シリーズ, 8)

培風館, 2014.4

タイトル読み

ジョウホウ リテラシー

大学図書館所蔵 件 / 47

この図書・雑誌をさがす

注記

編集委員長: 入村達郎

索引: p171-174

内容説明・目次

内容説明

情報通信技術(ICT:Information&Communication Technology)の背景になっている情報理論の考え方や情報処理の仕組みを理解し、情報機器を道具として利用できる態度を身につける。今後、必要となる情報の収集、蓄積、加工、発信などの方法について実例をあげて詳しく解説。インターネット時代にあらためて課題となるモラル、セキュリティー、著作権などについてもふれた。章末の演習問題を解くことにより、情報リテラシーの基礎を確実に習得できるように配慮されている。

目次

  • 0 薬学生にこそ期待される情報リテラシーとは
  • 1 情報処理の道具
  • 2 ネットワークの基礎
  • 3 情報発信と共有
  • 4 情報表現とその加工
  • 5 医薬品情報とデータベース

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ