書誌事項

物理学入門 : 力と運動

武谷三男著

(ちくま学芸文庫, [タ42-1])

筑摩書房, 2014.5

タイトル読み

ブツリガク ニュウモン : チカラ ト ウンドウ

大学図書館所蔵 件 / 100

注記

「物理学入門」 (季節社 1977年刊)より「物理学入門--力と運動」の章を文庫化したもの

参考文献: p183

内容説明・目次

内容説明

物理学はいかに創られたか?なかでも歴史の古い力学は、どのような考え方を辿って発展したのだろうか?たとえば、古代では「物体を動かし続けるには力が要る」と素朴に考えられていたが、現代では「外力が働かない限り、物体は等速直線運動を続ける」と定式化されている。「動く」という日常的な感覚に深い洞察と分析が加えられ、法則が明らかにされたことによって、地上・宇宙のあらゆる運動を統べる力学が完成したのだ。本書ではその過程でどのような「科学的な考え方」が働いていたのか、科学者たちの思考の論理を歴史に沿って探っていく。湯川・朝永・南部らに影響を与えた物理学者による科学論への誘い。

目次

  • 第1章 科学とはどんなものか
  • 第2章 物理学諸分科の関連
  • 第3章 静力学
  • 第4章 動力学
  • 第5章 力と運動の関係
  • 第6章 力学の完成と海王星の発見
  • 第7章 万有引力の原因

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB15539182
  • ISBN
    • 9784480096081
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    183p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ