日本仏教と庶民信仰

書誌事項

日本仏教と庶民信仰

五来重著

大法輪閣, 2014.6

タイトル読み

ニホン ブッキョウ ト ショミン シンコウ

大学図書館所蔵 件 / 55

内容説明・目次

内容説明

仏教伝来以来、日本の文化、社会、芸能に融け込んだ仏教。そこには古来より民衆のために物心両面の救済をし、時には己の命さえ投げ出した、名もない「遊行の聖」たちの存在があった。

目次

  • 関西仏教伝説三十三ヶ所
  • 修験の山々を往く—大峯山と出羽三山の神秘
  • 無宿・放浪の仏教
  • 説経から「語り物」へ
  • 日本仏教と民間信仰
  • 仏教と芸能の世界
  • 僧侶の肉食妻帯
  • 遊行の聖たち—「もう一つの生き様、死に様」
  • 日本の観音信仰—愛と力のほとけ
  • 日本人の先祖供養観—仏教以前からのうけとめ方
  • 高野山の浄土信仰と高野聖
  • 山の薬師・海の薬師
  • 霊山と仏教
  • 山岳信仰と弥勒菩薩
  • 日本仏教と咒術
  • 日本仏教と葬制
  • 巡礼・遍路の信仰と歴史
  • 一遍と神祗信仰

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB16101347
  • ISBN
    • 9784804613628
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    286p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ