大相撲裏面史 : 明治・大正期の八百長

書誌事項

大相撲裏面史 : 明治・大正期の八百長

西村秀樹著

創文企画, 2014.6

タイトル別名

大相撲裏面史 : 明治大正期の八百長

タイトル読み

オオズモウ リメンシ : メイジ タイショウキ ノ ヤオチョウ

大学図書館所蔵 件 / 50

この図書・雑誌をさがす

注記

文献(新聞以外): p237-239

内容説明・目次

目次

  • 第1章 八百長の流行とその確証
  • 第2章 相撲賭博と結びついた八百長
  • 第3章 角界の組織風土から生ずる八百長
  • 第4章 引き分けは兵法か八百長か
  • 第5章 八百屋の倅たち
  • 第6章 八百長の擁護・黙認

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB16142402
  • ISBN
    • 9784864130530
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    239p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ