書誌事項

放射能汚染とリスクコミュニケーション

天笠啓祐著 ; 全国保健師活動研究会企画・編集

(PHNブックレット / 全国保健師活動研究会企画・編集, 16)

萌文社, 2014.6

タイトル読み

ホウシャノウ オセン ト リスク コミュニケーション

大学図書館所蔵 件 / 23

内容説明・目次

目次

  • 福島第一原発事故と放射能汚染—事故から3年がたって
  • 放射能とは?なぜ有害なのか?—電離作用がもたらす影響とは?
  • 急性放射線障害と晩発性障害の違いは?—なぜ、がんや白血病が問題になるのか
  • 放射能がもたらした被害・差別—福島県産というだけで購入されない現実
  • 海の汚染—汚染水はいまでも流出し続けている
  • 原爆開発から始まった許容量の考え方—リスク(危険)・ベネフィット(利益)の考え方とは
  • 原発推進のためにゆがめられた被曝基準—リスク論の登場
  • 原発で起きた大事故の衝撃—いったん事故が起きると安全基準値は通用しない
  • 放射能汚染食品の基準をどう見るか—クローズアップされた内部被曝問題
  • もっとも影響を受けるのは子どもたち—いま、市民とともに生きるために
  • 政治的に利用されるリスクコミュニケーション—どのように考えたらよいのか
  • 原発事故と住民の健康管理、自治体に求められること—どのように考えたらよいのか

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ