書誌事項

数字で考える力

佐々木裕子著

(21st century business professional : 次の10年にプロフェッショナルであり続ける人の教科書, 3)

ディスカヴァー・トゥエンティワン, 2014.8

タイトル読み

スウジ デ カンガエル チカラ

大学図書館所蔵 件 / 31

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

数字こそが世界共通のコミュニケーションツール。できるビジネスパーソンは、数字で考え、判断し、先を読み、人を動かす。

目次

  • 1時間目 数字で考える・基礎編(数字で考えるってどういうこと?;数字で考える力の本質とは何か;数字で考えるための10の基礎知識)
  • 2時間目 数字で考える・実践編(数字で考える基礎技術を実際に使って課題を解く;STEP1 仮説を立てる;STEP2 なぜ?を構造分解する;STEP3 必要な数字を集める;STEP4 データがなければ、推計する;STEP5 タテヨコななめにダブルチェックする;STEP6 データの定義を確認する;数字で考えるときの注意点)
  • 3時間目 数字をグラフや図にする(分析とは何か?;1 ワンメッセージ・ワンチャート;2 正しく適切な比較;3 3秒で直感的にわかる図式化)
  • 4時間目 事業を数字で理解する(会社の数字を理解する;数字を好きになるコツと習慣)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ