犬も歩けば物理にあたる : 解き明かされる日常の疑問

書誌事項

犬も歩けば物理にあたる : 解き明かされる日常の疑問

ジャール・ウォーカー著 ; 下村裕訳

慶應義塾大学出版会, 2014.9

タイトル別名

The flying circus of physics

タイトル読み

イヌ モ アルケバ ブツリ ニ アタル : トキアカサレル ニチジョウ ノ ギモン

大学図書館所蔵 件 / 183

この図書・雑誌をさがす

注記

原著第2版の抄訳

内容説明・目次

内容説明

じつは日常のそこにもここにも物理ははたらいている。「替えたばかりのトイレットペーパーは、なぜミシン目で切れやすいのか?」こんな身近な疑問を物理によって解き明かす、世界的名著の邦訳。

目次

  • 第1章 食卓で
  • 第2章 台所で
  • 第3章 風呂やトイレで
  • 第4章 書斎で
  • 第5章 野外で
  • 第6章 川や海や空で
  • 第7章 スポーツや音楽で
  • 第8章 生き物で
  • 第9章 遊びで

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB16687549
  • ISBN
    • 9784766421644
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    222p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ