書誌事項

財の多様化と民法学

吉田克己, 片山直也編

商事法務, 2014.10

タイトル読み

ザイ ノ タヨウカ ト ミンポウガク

大学図書館所蔵 件 / 85

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

多様化する現代の財につき、「財の多様化と民法学」「財の流動化」「財の人格化・人の財化」「新たな財の登場とその法的構成」「財の管理と民法学」「伝統的概念とその新たな相貌」という6つのテーマを設定して、透徹した分析を行う。物権法と財の法に関する今後の展望を示す意欲作。

目次

  • 1 総論—財の多様化と民法学
  • 2 財の流動化
  • 3 財の人格化・人の財化
  • 4 新たな財の登場とその法的構成
  • 5 財の管理と民法学
  • 6 伝統的概念とその新たな相貌

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB16888234
  • ISBN
    • 9784785722234
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xx, 764p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ