書誌事項

寺山修司という疑問符

郡千寿子, 仁平政人編著

弘前大学出版会, 2014.10

タイトル別名

Terayama Shūji questions

タイトル読み

テラヤマ シュウジ トイウ ギモンフ

大学図書館所蔵 件 / 53

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の執筆者: 高瀬雅弘, ジョシュア・ソロモン(Joshua Solomon), 山田史生, 児玉忠, 鈴木愛理, 石川善朗

内容説明・目次

目次

  • はじめに—寺山修司という疑問符
  • レンズ越しの「宇宙人」
  • 汝再び故郷に帰れず—寺山修司と故郷の再“ソウゾウ”
  • 寺山修司の色彩世界—短歌からの分析
  • 贋作・田園に死す
  • 短歌における「私」の位相とその教材性—寺山が操る「作者の私」と「作中の私」
  • 教材として読む寺山修司『青女論』—第七章「情熱」を手がかりに
  • 寺山修司と人力飛行機
  • 機械仕掛の“宮沢賢治”—演劇『奴婢訓』と「(反)書物」の思考
  • 資料

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB16934160
  • ISBN
    • 9784907192167
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    弘前
  • ページ数/冊数
    286p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ