生活習慣が身につく子どもと保護者へのことばがけ : うまくいくことばがけ・援助の考え方・環境づくりのポイント

書誌事項

生活習慣が身につく子どもと保護者へのことばがけ : うまくいくことばがけ・援助の考え方・環境づくりのポイント

塩谷香著

(ひかりのくに保育ポケット新書, 14 . 保育がうまくいく魔法のことばがけ||ホイク ガ ウマクイク マホウ ノ コトバガケ ; 2)

ひかりのくに, 2014.11

タイトル読み

セイカツ シュウカン ガ ミ ニ ツク コドモ ト ホゴシャ エノ コトバガケ : ウマクイク コトバガケ エンジョ ノ カンガエカタ カンキョウズクリ ノ ポイント

大学図書館所蔵 件 / 43

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

0・1・2歳児のころから生活習慣は、保護者もいっしょに支援しながら!保護者といっしょに小さなころから考えていきましょう。子どもだけでなく保護者にも「○○ちゃん、今日、お兄ちゃんパンツで居られたんだよねぇ〜」といったことばがけを!長年保育現場で培った著者の援助や環境づくりのノウハウとともにお届けします。

目次

  • 第1章 生活習慣の魔法のことばがけ—食事
  • 第2章 生活習慣の魔法のことばがけ—排せつ
  • 第3章 生活習慣の魔法のことばがけ—着脱
  • 第4章 生活習慣の魔法のことばがけ—清潔
  • 第5章 生活習慣の魔法のことばがけ—睡眠
  • 第6章 生活習慣の魔法のことばがけ—家庭の養育力アップのために

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB17213415
  • ISBN
    • 9784564608551
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    大阪
  • ページ数/冊数
    111p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ