世界遺産富士山を行く! : 歴史、歩き方、楽しみ方のすべて

書誌事項

世界遺産富士山を行く! : 歴史、歩き方、楽しみ方のすべて

藤井勝彦著

メイツ出版, 2014.2

タイトル読み

セカイ イサン フジサン オ イク : レキシ アルキカタ タノシミカタ ノ スベテ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

日本が世界に誇る富士山—信仰の対象と芸術の源泉。美しい景観を育んだ歴史と信仰を紐解く。眺めて撮って楽しむための周辺絶景スポット。登らなくても味わえる文化遺産の数々。気になる各登山ルートを詳しく図解。

目次

  • 第1章 世界遺産富士山周遊(山頂の信仰遺跡群;大宮・村山口登山道;須山口登山道 ほか)
  • 第2章 やっぱり富士山に登ろう!(吉田ルート;富士宮ルート;須走ルート ほか)
  • 第3章 富士山の歴史と文化(富士山のおいたち;富士山信仰の歴史;富士山の文学と芸術)
  • 第4章 富士山眺望ベスト12(御坂峠;三ツ峠;新道峠 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB17757093
  • ISBN
    • 9784780414066
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    128p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
ページトップへ