ココア共和国の近代 : コートジボワールの結社史と統合的革命

書誌事項

ココア共和国の近代 : コートジボワールの結社史と統合的革命

佐藤章著

(研究双書 / アジア経済研究所 [編], no. 615)

日本貿易振興機構アジア経済研究所, 2015.3

タイトル別名

Modernity in a cocoa republic : history of associations and integrative revolution in Côte d'Ivoire

Kokoa-kyōwakoku no kindai : Kōtojibowāru no kessyashi to tōgōteki kakumei

タイトル読み

ココア キョウワコク ノ キンダイ : コートジボワール ノ ケッシャシ ト トウゴウテキ カクメイ

大学図書館所蔵 件 / 114

この図書・雑誌をさがす

注記

英文タイトル、ローマ字タイトルは標題紙裏による

博士論文 (一橋大学, 2009) に大幅な加筆修正を施したもの

コートジボワール政治史略年表(2012年まで): p[325]-328

参考文献: p[329]-348

内容説明・目次

目次

  • ココア共和国の近代を問い直す
  • 第1部 危機の歴史的背景(コートジボワール植民地の成立;胚胎した統治的結社—「プランター主導」組織SAAの実像;統治的結社の誕生と「脱プランター化」—植民地期後期におけるPDCIの組織化の実態;ウフェ支配下の統治的結社と統合的革命)
  • 第2部 危機の展開とその意味(イボワール人性問題の播種—1990年代の新たな状況;イボワール人性思想の継承—軍事政権と新たな局面転換;内戦と和解プロセスのなかのイボワール人性—内戦期政治における連続性;統治的結社とイデオロギー—結社史から俯瞰するコートジボワール国家)
  • 結論

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 研究双書

    アジア経済研究所 [編]

    アジア経済研究所 1980.5-

詳細情報

ページトップへ