書誌事項

連携と離反の東アジア

園田茂人編著

(東洋学研究情報センター叢刊, 第19輯 . アジア比較社会研究のフロンティア||アジア ヒカク シャカイ ケンキュウ ノ フロンティア ; 3)

勁草書房, 2015.3

タイトル読み

レンケイ ト リハン ノ ヒガシアジア

大学図書館所蔵 件 / 101

この図書・雑誌をさがす

注記

文献一覧: 巻末pi-ix

収録内容

  • アジア地域統合研究への社会学的アプローチ / 園田茂人 [執筆]
  • 中国の台頭はアジアにどう認知されているか / 園田茂人 [執筆]
  • 東南アジアの対日・対中意識 : 日本社会に潜む二つのファラシー / 向山直佑, 打越文弥 [執筆]
  • 越境する中国への受容と反発 : アジア六カ国のデータから問い直す接触仮説 / 木原盾, 上野雅哉, 川添真友 [執筆]
  • 英語化するアジア? : アジアの学生に見る言語意識 / 井手佑翼, 寶麗格 [執筆]
  • アジアの域内留学は活発化するか : 留学志向の比較社会学 / 西澤和也, 田代将登 [執筆]
  • 日系企業を好んでいるのは誰か : 企業選好の心理メカニズム / 園田薫, 永島圭一郎 [執筆]
  • ジャパン・ポップはソフト・パワーとして機能するか : 映像コンテンツ視聴による対日イメージの変化に関する分析 / 町元宥達 [執筆]
  • 東アジア共同体成立の真理的基盤を探る : アジア人意識への社会学的アプローチ / 園田茂人 [執筆]
  • 学生の意識にみるアジア統合の展望 : アジア人意識と驚異認識を軸として / 麦山亮太, 吉川裕嗣 [執筆]

内容説明・目次

内容説明

アジアの人びとはみずからの過去や現在、未来をどのように眺めているのか。アジアという空間的な広がりのなかで地域統合を考える。

目次

  • アジア地域統合研究への社会学的アプローチ
  • 第1部 中国の台頭がもたらすインパクト(中国の台頭はアジアにどう認知されているか;東南アジアの対日・対中認識—日本社会に潜む二つのファラシー;越境する中国への受容と反発—アジア六カ国のデータから問い直す接触仮説)
  • 第2部 アジアにおける流動性の高まりとその帰結(英語化するアジア?—アジアの学生に見る言語意識;アジアの域内留学は活発化するか—留学志向の比較社会学;日系企業を好んでいるのは誰か—企業選好の心理メカニズム)
  • 第3部 東アジア共同体への胎動?(ジャパン・ポップはソフト・パワーとして機能するか—映像コンテンツ視聴による対日イメージの変化に関する分析;東アジア共同体成立の心理的基盤を探る—アジア人意識への社会学的アプローチ;学生の意識に見るアジア統合の展望—アジア人意識と脅威認識を軸として)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ