四人のカールとフォイエルバッハ

書誌事項

四人のカールとフォイエルバッハ

服部健二著

(レーヴィットから京都学派とその「左派」の人間学へ / 服部健二著)

こぶし書房, 2015.9

タイトル別名

四人のカール (ダウプ マルクス バルト レーヴィット) とフォイエルバッハ

タイトル読み

ヨニン ノ カール ト フォイエルバッハ

大学図書館所蔵 件 / 34

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献一覧: p309-324

内容説明・目次

内容説明

「自然とは何か」という問いは、人間を問うことに等しい。近代的人間観の革命をもたらしたフォイエルバッハ人間学を中心軸に、ダウプ、マルクス、バルト、レーヴィットら「四人のカール」の思考をたどり、西田幾多郎をはじめとする京都学派への波及を探る。20年にわたる思索を費やした巨編!

目次

  • 序論 四人のカールとフォイエルバッハ
  • 第1章 カール・ダウプとフォイエルバッハ
  • 第2章 『死と不死に関する諸思想』における汎神論的自然観と主観主義批判
  • 第3章 『論理学形而上学序論講義』における汎神論的自然哲学と感覚概念
  • 第4章 カール・マルクスとフォイエルバッハ
  • 第5章 カール・バルトとフォイエルバッハ
  • 第6章 カール・レーヴィットとフォイエルバッハ
  • 補章 ルートヴィヒ・フォイエルバッハ—人と思想

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB19789873
  • ISBN
    • 9784875593072
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    377, vp
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ