「愛情の器」モデルに基づく愛着修復プログラム : 発達障害・愛着障害 : 現場で正しくこどもを理解し、こどもに合った支援をする

書誌事項

「愛情の器」モデルに基づく愛着修復プログラム : 発達障害・愛着障害 : 現場で正しくこどもを理解し、こどもに合った支援をする

米澤好史著

福村出版, 2015.10

タイトル別名

愛情の器モデルに基づく愛着修復プログラム : 発達障害愛着障害 : 現場で正しくこどもを理解しこどもに合った支援をする

発達障害愛着障害現場で正しくこどもを理解しこどもに合った支援をする愛情の器モデルに基づく愛着修復プログラム

タイトル読み

アイジョウ ノ ウツワ モデル ニ モトズク アイチャク シュウフク プログラム : ハッタツ ショウガイ アイチャク ショウガイ : ゲンバ デ タダシク コドモ オ リカイ シ コドモ ニ アッタ シエン オ スル

大学図書館所蔵 件 / 137

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・参考文献: 各章末

内容説明・目次

目次

  • 序章 現場研究からの提案—愛着の問題を抱えるこどもへの支援の困難性と必要性
  • 1章 愛着形成の問題の所在と愛着修復との関係
  • 2章 愛着障害と混同されやすい発達障害との違い・見分け方
  • 3章 愛着修復プログラムの実際
  • 4章 発達障害と愛着障害の併せを持つこどもへの特別な支援の方法
  • 5章 愛着に関する諸問題—しつけ・クラス運営・保護者対応
  • 終章 愛着修復は「いつでも」「誰にでも」「1人から」できる

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ