書誌事項

小学校理科授業実践のステップ

加藤尚裕, 片岡祥二著

研成社, 2015.9

タイトル別名

小学校理科 : 授業実践のステップ

タイトル読み

ショウガッコウ リカ ジュギョウ ジッセン ノ ステップ

大学図書館所蔵 件 / 24

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「理科教育とは何か」を考えてもらうために!「なぜ」「どうして」が子どもたちから自然に出てくる理科を実現するため、見つける、触る、感じる、そして科学的な目を育む授業が進められるよう、実践経験を基に具体的な事例を紹介している。子どもたちの探求心を培うために役立つ一冊と思う。

目次

  • 小学校の理科授業
  • 理科の目標と理科授業
  • 小学校理科「A区分」「B区分」
  • 問題解決の理科授業
  • 観察・実験と理科授業
  • 教材研究と理科授業
  • 安全指導と理科授業
  • 目標と評価と理科授業
  • 学習指導案と理科授業
  • 理科の模擬授業
  • デジタル教科書と理科授業
  • 理科学習環境づくりと理科授業

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB19860763
  • ISBN
    • 9784876395316
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    231p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ